天気頭痛☀

こんにちは。STAFFの優奈です。
今年は気温が高くなるのが早いですね🔥

そして、梅雨のように雨が降る週も…

そんな季節にあった「頭痛」について書いていきたいと思います。

◆天気頭痛

皆様は、頭痛がある時「天候」が決まって悪い時ありませんか❔

 

これは、気象病と呼ばれる天候や温度、湿度、気圧によって体調が悪くなる病気の一種と言われています🌧

気象病の中で一番多い症状が「天気頭痛」です。

身体が気圧の変化や温度の変化を感じ、自律神経が過剰に反応してしまた結果 血液や神経、消化に影響が出ることで体調が悪くなります。

それが天候によってバランスが崩れてしまうため、最終的に体調に変化として頭痛や耳鳴りなどの症状が出現します。

◆天気頭痛は女性に多い

天気頭痛は女性に多いと言われています。

なぜかというと、先ほど言った通り「自律神経」が関係しています!

自律神経はホルモンバランスをコントロールしているためホルモンバランスによって月経周期もコントロールされているため、体調に変化があらわれやすいのです。

更年期の女性は女性もホルモンバランスが崩れやすい状態となしっているため、頭痛が出現しやすいです。

◆症状

天気頭痛は、自律神経の変化によって脳に血液がたまったり、神経を圧迫されることによって症状が出現すると言われています。

そのため、梅雨の時期のように汗をかきづらく、体内に水が溜まりやすい状態になると頭痛が出やすくなります。

★皆様は片頭痛と緊張型頭痛の二つをご存知ですか❔

片頭痛は脈が打つごとにズキズキと痛み、片方だけが痛みます。

緊張型頭痛は頭が締め付けられるように痛むのが特徴です。

片頭痛は冷やす・緊張型頭痛は温める

これらの対処法を間違えると症状が逆に悪化してしまう可能性もあるので注意してください!


◆対処法

対処法としては、体の中に水が溜まりづらいようにすることが重要になります❣

汗をかきやすいように運動をしたり、食事・睡眠などの生活リズムを整えることがとても重要になります。

私たちSTAFFは運動の事はサポートできるので、今日の内容に当てはまる方がいればお気軽に相談してください♪
皆様にあったトレーニングを提案させて頂きます😄