こんにちは。STAFFの優奈です。
今日は、カフェインで脂肪燃焼効果について書いていきたいと思います
緊急事態宣言も解除し、運動する機会が増えると思います。
少しでもコロナ太りしてしまった方や、なかなか体脂肪が燃焼しない方に必見です
◆カフェインのメリット・デメリット
★メリット
・脂肪燃焼効果
・覚醒作用
・運動能力の日内変動
★デメリット
・過剰摂取でカフェイン中毒
結論
→日頃から運動している男性が有酸素運動の30分前に多めのカフェインを摂取すると運動中の脂肪燃焼が活発になる。
今まではカフェインで、運動時の脂肪燃焼は午後が活発と言われていました。
しかし結論に書いてある通り、最近の文献ですと有酸素運動の30分前に多めのカフェインを摂取すると運動中の脂肪燃焼が活発になると言われています。
1回あたりのカフェインの量は200mg
・レジスタンス運動や有酸素運動での疲労回復も効果あります。
・運動能力の日内変動
日内変動(体内時計みたいなもので体温・心拍数・血圧等の値や、覚醒睡眠のリズム)が小さくなる。
★デメリット
・過剰摂取でカフェイン中毒
そもそもカフェインは一概には不健康とはいえず、1日4杯のコーヒーで死亡リスクが16%の低下もあった記事もあります📃
だとしたら、どのくらいの摂取が✖なのか❔
1gで個人差で中毒症状が発生
2gで多くの人が中毒症状が発生
5gで過度な副作用が発生
7gで致死量
初期の中毒症状は嘔吐や動機・震え・筋肉痛
過度な症状だと不整脈や痙攣で窒息死に至るという。
だいたい1日当たりコーヒーは80杯,エナジードリンクは60本飲まなくてはならない計算になります。

メリットのように、カフェインを摂取するだけで体脂肪燃焼効果もあり、疲労回復・免疫向上・筋肉の合成が高まるEAAをトレーニング中に摂取するのはとてもおすすめです!
是非皆様も運動の30分前にカフェイン摂取してみてください♪
(ブラックコーヒー)