ジムに通い始めたばかりの人や、これから筋トレを始めようとしている人から、よくこんな声を聞きます。
「ムキムキになりすぎるのが怖いんですよね…」
「ちょっと筋トレしたらすぐゴリマッチョになっちゃいますか?」
……安心してください。そんなに簡単にマッチョにはなれません!
筋肉はそんなに甘くない
筋肉は、一朝一夕でつくものではありません。プロテインを飲んだだけでムキムキになるわけでもなければ、週に2~3回の筋トレを1ヶ月続けたからといって、ボディビルダーのような身体になることもありません。
むしろ、しっかり食事管理をして、継続してトレーニングをして、ようやく少しずつ成果が出てくるのが現実です。
筋肉がつくのは「努力の結晶」
筋肉が発達するには、筋繊維を壊し、回復させ、栄養を与える——これを何度も何度も繰り返す必要があります。週に数回、コンスタントに鍛えても、見た目に分かる変化が出るのは早くて3ヶ月。理想の体型を目指すなら、半年から1年以上の積み重ねが必要です。
ですから、「すぐムキムキになるのが心配」という方、どうか心配せずにトレーニングを始めてください。筋トレを始めたらすぐにマッチョになるどころか、筋肉痛と地味な変化との戦いが始まります(笑)
筋トレの本当の魅力
筋トレは、ただ身体を大きくするためのものではありません。
姿勢が良くなる、代謝が上がる、疲れにくくなる、メンタルが整う…。日常がどんどん快適になる効果があります。
見た目の変化が出るには時間がかかりますが、心身の変化は意外と早く実感できます。
まとめ:筋トレは”コツコツ型の自己投資”
「ちょっとやったらムキムキになる」なんて幻想は捨てて、コツコツ積み重ねていく覚悟を持って始めましょう。それが結果的に、自分史上最高の身体と出会う近道です。
焦らず、楽しんで、地道に。
その先に、本物の“マッチョ”が待っています。