こんにちは。STAFFの優奈です。
本格的に寒くなってきましたね🥶
私は昨日、香嵐渓に行ってしもやけになりました!(笑)
これからもっと気温が下がるので、体調にはお気を付けくださいね。
今日のブログは冬にもってこいの「足先が冷たくなりやすい原因とは」です❣
◆足たく冷たくなる原因とは
結論2つあります。
・足先が心臓から遠い
心臓から遠いということは他の所に比べて血液の周りが遅いという事になります。
血液がまわってくるのが遅いと新鮮なものが手に入るのが遅いという事になりますね💧
・腓腹筋が固まっている
腓腹筋が固まっていると足先までの血液の通り道が塞がれている状況に当たるので血液の流れが悪くなって足先が、冷たくなります。
お風呂とかに入ると足が温かくなると思うのですが、それはお風呂に入る事できん筋膜や皮膚などの滑走が良くなるので血液の通り道が広くなっていて、血液の通り道が広くなって血液の流れが速くなっているという状況にあたります。

◆まとめ
・腓腹筋の硬さをとりつつハムストリングスの使い方を覚える
・腓腹筋を役割以上に使わない
・たくさん足を使ったと思う日はストレッチをする
・筋力をしっかり上げる
トレーニングをすると身体も温まるので冬こそ運動です✨✨